ミニオンズカードって何?
ミニオンズカードはミニオンズがデザインされたクレジットカードです。中身はイオンカードなので年会費無料で持つことができます。
ミニオンズの2つの特典
USJがお得
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの中で使うとポイントが通常の10倍貯まります。
もとが0.5%の還元なので10倍すると5%オフ相当に!
USJに何度も行くという人にとってはかなりお得なクレジットカードです。
グッズ交換OK
普通のイオンカードだと貯めたポイントはイオンの買い物で使います。
ミニオンズデザインは買い物で使えるほかオリジナルのミニオンズグッズと交換できます。
ミニオンズのアイテムをコレクションしている人にとっては嬉しい特典ですね。
通常の特典もあり
ミニオンズカードはイオンカードの特典も同時に受けられます。
イオングループで2倍
これらのイオングループのお店でカードを使うといつでもポイントが2倍になります。
- イオン
- ダイエー
- マックスバリュ
- ミニストップ
- まいばすけっと
グループではありませんがコスモ石油やJALも2倍の対象です。
毎月10日はどこでも2倍
毎月10日にクレジット払いをするとイオングループ以外のお店でもポイントが2倍になります。
ネットショップで21倍
イオンカードに入会するとときめきポイントTOWNというサイトの案内があります。
ネット通販をする前にこのサイトを経由することで最大21倍までのポイントが貯まるようになります。
見せるだけで5%オフ
毎月20日・30日はイオン系列のお客様感謝デーです。イオンカードを見せるだけで買い物代金が5%オフになります。
イオンのほか、マックスバリュ、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグも対象です。
保険が無料でついてくる
ショッピングセーフティ保険がついているので買った商品(5000円~50万円)を保障して貰えます。
- 偶然の事故で破損したこと
- 購入から180日以内
- 年間50万円まで
これらの条件であればOKです。10万円の高級デジカメを人とぶつかって落としてしまった場合などのシチュエーションに使えそうです。
さらにクレジットカード盗難保障もついているので不正利用があっても損害額が保障されます。
選べる支払い方法
支払い方法は6通りから選べます。
- 1回払い
- 2回払い
- ボーナス一括払い
- ボーナス2回払い
- 分割払い(3~60回)
- リボ払い
これはイオンカードでもミニオンズデザインでも共通です。毎月2日に口座引落されます。
キャッシングは24時間
イオン銀行を持っている人は365日24時間いつでも即時振込されます。
イオン銀行以外の人は平日9時~15時なら即時振込。それ以外なら次回の営業時間に振り込まれます。
ATMも利用可能
ゆうちょ銀行ATMまたはイオン銀行ATMを使えば1000円単位でカードキャッシングができます。
使ってみてわかったデメリット
ミニオンズカードを作ってから何度もイオンで買い物をしています。
食材も生活用品も服もイオンで買いました。
支払い時にミニオンズカードを出して「一括払いでお願いします」と言うとこうやって返されるんです。
「イオンのポイントカードはお持ちですか?」
ポイントカードを出すと
「やっぱりポイントカードはいらないです」
!!
食品レジ、生活用品レジ、服飾レジ。どのレジで買っても買い物のたび……。聞かれる頻度があまりにも多くてイライラしてしまいます。
何が起こっているのか
どうしてこうなるかというと店員さんがミニオンズ=イオンカードだと認識できないからです。
ミニオンズカード=イオンカードだと思っていないので「ポイントカードありますか?」と聞いてきます。
でもクレジット決済して見るとああ、イオンカードじゃん。じゃあポイントカードいらないや。となるのです。
趣味でコレクションするなら申し込んでもいいと思いますが使うつもりなら通常デザインのイオンカードをおすすめします。