賢い大人のモニターサイト「スマモニ」の評判を、実際に登録して確かめました。
- スマモニって悪質なサイトなの?
- スマモニは怪しいけど、安全性はどう?
そんな心配を解消するため、運営会社の所在地(オフィスの実態)調査や、迷惑メールの検証をしました。
最後に、辛口で「本音」を書いています。
スマモニのモニター評判
出典:sm-mn.jp
そもそもスマモニって何?
スマモニは無料参加のモニターサイトです。
無料登録したあと、サイトから参加したいモニターを選びます。モニター完了で報酬が貰えます。
モニターは大きく3種類あります。
- 買い物モニター
- 美容モニター
- 無料モニター
基本的に買い物やサービスを利用してレビューします。報酬が高いのは美容モニターです。
スマモニは最大いくら稼げる?
スマモニで楽に稼ぐなら無料参加のモニターだけを選びます。無料参加モニターの謝礼を合計しました。
合計
→2,340円!
※2019年10月16日の情報です
んー、少ない……。
お小遣いを稼ぐという面では弱いですね。ガッツリ稼ぎたいなら「商品購入・美容体験」がメインになるでしょう。
買い物モニターがお得
スマモニはお小遣いを稼ぐ用途ではなく、お得に買い物したいときに使います。
スマモニ経由で買い物をすると安く買えるからです。
たとえば定価4,000円の美容品を買ってアンケートに答えます。
報酬で400円が貰えます。
スマモニ経由により、10%オフで買えたことになりますね。
スマモニは登録しなくても案件リストが見れるので、登録前に使いたいサービス・買いたいモノがあるかしてみてください。
不満な点
アプリ案件が表示されない
2019年10月17日時点の調査ではアプリ案件が1つも表示されませんでした。
アプリ案件って何?
スマホにアプリをダウンロードするだけで報酬が貰える案件です。達成条件が簡単で報酬額も高いです。めちゃくちゃ稼ぎやすいです。
私が調べたときはアプリ案件が1つも表示されませんでした。
覆面調査の案件が見つからない
スマモニのバナーには「覆面調査」と書いてるのに覆面調査の仕事が見つかりませんでした。
覆面調査で最初にイメージするのは「外食」だと思います。
お店側には内緒で外食に行き、食べた感想をあとで報告するという調査の仕事です。
エステを体験してレビューするという仕事も「覆面調査」です。私の環境ではどちらも表示されませんでした。
※登録した性別、職業によって、表示される案件が変わるのかもしれません
スマモニ登録のやり方・使い方
- スマモニの公式ページを開く
- 画面を1番下までスクロール
- メールアドレスを入力
入力したアドレスに仮登録のメールが届きます。

メールに書かれたURLを開きます。
登録情報を入力する
以下の情報を入力し、登録します。
- メールアドレス
- 名前、性別、生年月日
- 都道府県
- 職業
- 未婚・既婚
- パスワード(6文字~10文字)
- ニックネーム
注意点
→パスワードは6文字~10文字
パスワードを長くしすぎるとエラーになります。
案件を利用する
以下の3つの流れでモニターに参加します。
- 事前アンケート
- サービスを利用する
- 報告する
リストからモニターしたい案件を選びます。
1.事前アンケート
「お申し込みはこちら」ボタンを押すと事前アンケートが始まります。
「以前、このサービスを使ったことがありますか?」というような簡単な質問に答えるだけです。
2.サービスを利用する
申し込みをしてサービスを利用します。
3.事後アンケートで報告する
サービスを利用(または商品の購入)したことを報告します。
報告内容は案件ごとに変わります。
- 申し込みメールを送ればOKの案件
- レシートを撮影してアップする案件
- 感想を書いて送る案件
どんな報告が必要なのかはモニターの詳細欄に書かれています。事前アンケートをする前にチェックしてみてください。
事後アンケートが終わると一定期間で「承認」されます。承認されると謝礼が追加されます。
登録後24時間限定タイムサービス
出典:sm-mn.jp
登録してから24時間だけ報酬にボーナスが付きます。私がやったときは通常1,000円の案件が1,500円に増額されました。
スマモニで換金する方法
スマモニの換金手順は2つです。
- 口座情報の登録をする
- 現金交換を申請する
1.口座情報を登録する
メニューから口座情報の登録を行います。銀行口座の情報を入れます。
※ゆうちょ銀行も使えます
2.現金交換を申請する
謝礼が701円以上になると交換申請ができます。申請してから1~3営業日で振り込まれます。
振り込みの手数料は謝礼が5000円未満なら700円、1万円未満なら300円です。
701円のときに換金するとどうなる?
→手数料700円が引かれて1円だけ振り込まれます
2万円以上を一気に交換すると手数料無料です。さらに+500円のボーナスが貰えます。
スマモニの安全性チェック

会社の所在をチェック
スマモニの運営会社は「株式会社スマモニ」です。ここは、クイズ系お小遣いサイトの「スマスタ」を運営してる会社です。
所在地は「東京都渋谷区円山町6-7」です。
ここはアントレサポートという会社が提供しているバーチャルオフィス/レンタルオフィスですね。レンタルでもバーチャルでも同じ住所扱いなので、どっちなのかは判別できませんでした。
迷惑メールが届くかチェック
専用のメールアドレスが登録してチェックします。もし迷惑メールが届けばスマモニだと判定できます。
結果、迷惑メールは届きませんでした。
本音で「質問」に答えます
スマモニは悪質ですか?
人によっては「かなり悪質に感じる」と思います。
人によっては……。
スマモニはエステ体験で3,000円を超える高額報酬をゲットできたりします。ネットの口コミでも報告が上がっていて参加者はけっこう居るみたいです。
しかし、私が登録したときは稼ぎやすいモニター案件が1つも表示されませんでした。職業や属性によってモニターを振り分けてる可能性があります。
また、最低換金が701円から。
手数料700円です。
振り込みの手数料で700円を取るのはお小遣いサイト・モニターサイトを見ても異常です。
高額モニターが表示された人はいいかもしれませんが、私のように高額モニターが表示されなかった人には厳しいでしょう。
頑張って1,000円貯めても、そのうち700円は没収されてしまうのですから……。
まとめます。
属性がマッチした人にとっては
→まぁまぁ良いサイト
属性がマッチしなかった人にとっては
→悪質に感じる
スマモニを今後も利用しますか?
私はリピートしません。
スマモニの無料案件を全部やったとしても報酬合計は2,340円です。
モッピーならアプリDLだけで達成できる金額です。
お小遣い稼ぎという点で見ればモッピーのほうが優秀ですし、属性に関係なく美味しい案件があります。
以上、スマモニのモニター評判と稼げる金額の調査でした。登録を迷っている人がいたら参考にしてみてください。
モニターサイトの一覧はこちら
モッピーなどのお小遣いサイトについてはこちら