10回クイズってありますよね。1番有名なのは「ピザって10回言ってみて」と友達に「ピザピザ……」と10回言って貰い、そのあと「ひじを指さしてココは?」と聞く問題。ついつい「ひざ!」と言いたくなりますが正解は「ひじ」……という人によってはウザいと感じる遊び。それが10回クイズです。
リサイタルって10回言って
太郎君が穴の4つ空いたTシャツを着てるのはなぜ?
×:リサイクル
答え:Tシャツは4つ穴が空いてる(手・胴・首)
「絶対に引っかかる問題を知りたい!」という要望が多かったのでオリジナル問題を5問つくりました。
その他にも面白い10回クイズをまとめて127問、紹介します。
この記事はこんな人におすすめ
- 絶対に引っかかる10回クイズを知りたい
- 知識がないと解けない激ムズの問題を知りたい
- オリジナル10回クイズの作り方を知りたい
絶対に引っかかる10回クイズ(5問)
「リサイタルって10回言って」
太郎君が穴の4つ空いたTシャツを着てるのはなぜ?
×:リサイクル
答え:Tシャツは4つ穴が空いてる(手・胴・首)
「お坊さんって10回言って」
3匹の動物を連れた桃太郎が最初に会ったのは?
×:お婆さんとお爺さん(生まれて最初に会った)
×:犬(最初に仲間にした)
答え:鬼(3匹の動物を連れたあと桃太郎が会ったのは鬼)
「トランプって10回言って」
アメリカの総理大臣は誰?
×:ジョー・バイデン(2023年時点)
答え:いない(アメリカは大統領制)
「背の高い子って10回言って」
幼稚園、小学生、大人の中で、一番大きいのは?
×:大人
答え:幼稚園(幼稚園児ではなく幼稚園という建物が1番大きい)
「ドレミって10回言って」
バラ、スミレの中で花にトゲがあるのは?
×:バラ
答え:なし(茎にトゲがあるけど花にはない)
10回クイズ一覧(食べ物24問)
食べ物に関する10回クイズです。食べるタイミングで出題できるので日常でも使いやすい問題です。
| 10回言う言葉 | 質問 | 答え |
|---|---|---|
| みりん | 鼻の長い動物は? | ×キリン ◯ゾウ |
| 豆板醤 (とうばんじゃん) | 消防車を呼ぶ番号は? | ×110番 ◯119番 |
| ケンタッキー | 洗濯物を乾かすのは? | ×洗濯機 ◯乾燥機 |
| スプーン | パスタを食べるのは? | ×フォーク ◯人間 |
| 三角ロース | トナカイに乗っているのは? | ×サンタクロース ◯乗ってない |
| なめこ | カタツムリは殻を取ると何になる? | ×なめくじ ◯カタツムリのまま |
| ニシン | 赤ちゃんを産むことを何という? | ×妊娠 ◯出産 |
| わらび | おでんにつけるのは? | ×わさび ◯からし |
| 昆布 | ラクダに乗っけるのは? | ×こぶ ◯荷物 |
| 東京コーヒー | 学校を休むことは? | ×登校拒否 ◯欠席 |
| かば焼き | バカの反対は? | ×カバ ◯賢い |
| イカリング | 首にかけるのは? | ×イヤリング ◯ネックレス |
| ポッキー | 幸せを英語で何という? | ×ラッキー ◯ハッピー |
| ショウガ | 1年生の最初は何月? | ×1月 ◯4月 |
| ココア | 森に住んでる木にぶら下がる動物は? | ×コアラ ◯サル |
| ポット | 手紙を入れるのは? | ×ポスト ◯封筒 |
| キッチン | 鳥を英語で言うと? | ×チキン ◯バード |
| マトン | 駅伝で渡すのは? | ×バトン ◯たすき |
| マロン | 緑でシマシマのフルーツは? | ×メロン ◯すいか |
| 夏野菜 | 春休みの次は? | ×夏休み ◯一学期 |
| かつおぶし | つま先の反対側は? | ×くるぶし ◯かかと |
| たこ焼き | 鯛を焼いたものは? | ×たい焼き ◯焼き魚 |
| なす | 病院で診察するのは? | ×ナース ◯医師 |
| フルーツポンチ | フルーツポンチをさかさにすると? | ×チン…… ◯こぼれる |
アニメの10回クイズ(10問)
| アニメ | 10回言う言葉 | 質問 | 答え |
|---|---|---|---|
| サザエさん | 着物 | サザエさんの苗字は? | ×磯野 ◯フグ田 |
| 〃 | まぐろ | タラちゃんのお兄さんは? | ×カツオ ◯いない |
| 〃 | 海藻 | タラちゃんのお姉さんは? | ×ワカメ ◯いない |
| 〃 | 波線 | タラちゃんのお父さんは? | ×波平 ◯マスオ |
| – | – | – | – |
| ドラえもん | 野比のび太 | しずかちゃんのフルネームは? | ×しずしずか ◯源しずか |
| 〃 | すねがわ | スネ夫のフルネームは? | ×すねかわスネ夫 ◯ほねかわスネ夫 |
| 〃 | セマシ | のび太の子どもの名前は? | ×セワシ ◯のびすけ |
| – | – | – | – |
| ルパン三世 | 不死身の猫 | ルパンの恋人は? | ×ふじ・みねこ ◯みね・ふじこ |
| – | – | – | |
| アンパンマン | 五感 | アンパンマンが食べるのは? | ×パン、ご飯 ◯何も食べない |
| 〃 | オジサン | アンパンマンの名前をつけたのは? | ×ジャムおじさん ◯自分でつけた |
10回クイズ一覧(動物15問)
動物に関する10回クイズです。
| 10回言う言葉 | 質問 | 答え |
|---|---|---|
| しか | サンタが乗っているのは? | ×トナカイ ◯ソリ |
| カバ | カバが逆立ちすると何になる? | ×バカ ◯カバ |
| リスとトラ | 会社を辞めることは? | ×リストラ ◯退職 |
| 恐竜 | オホーツク海に流れてくるのは? | ×漂流 ◯流氷 |
| 牧場 | ビルの1番上の階を何と呼ぶ? | ×おくじょう ◯最上階 |
| はち | 川を渡るために乗るものは? | ×橋 ◯船 |
| すごい鳥 | 土俵で勝ち負けを決めるのは? | ×相撲取り ◯行司 |
| 黒クマ | 南極にいる動物は? | ×シロクマ ◯ペンギン |
| 迷子の子猫 | お巡りさんをしてるのは? | ×犬 ◯人間 |
| オットセイ | 太陽系で一番大きな星は? | ×土星 ◯太陽 |
| どじょう | 相撲を見る場所は? | ×土俵 ◯観客席 |
| ケロン | オタマジャクシの鳴き声は? | ×ケロケロ ◯鳴かない |
| あたま | カエルが産むのは? | ×おたまじゃくし ◯卵 |
| サル | 桃太郎が最初に出会ったのは? | ×犬 ◯お婆さんお爺さん |
| アヒル | ニワトリが産むのは? | ×ひよこ ◯卵 |
10回クイズ一覧(オールジャンル60問)
| 10回言う言葉 | 質問 | 答え |
|---|---|---|
| 桃太郎 | カメをいじめていたのは? | ×浦島太郎 ◯子どもだち |
| 桃太郎 | 川から流れてくるのは? | ×桃 ◯水 |
| クシ | 乳搾りする生き物は? | ×ウシ ◯人間 |
| シャンデリア | 毒リンゴを食べたのは? | ×シンデレラ ◯白雪姫 |
| シャンデリア | 馬車のもとになったのは? | ×シンデレラ ◯かぼちゃ |
| シャンデリア | ガラスの靴を拾ったのは? | ×シンデレラ ◯王子様 |
| 白雪姫 | かぼちゃの馬車を出したのは? | ×シンデレラ ◯魔法使い |
| 写した | サンタがプレゼントを入れてるものは? | ×靴下 ◯白い袋 |
| キャンパス | 角度を測るのは? | ×コンパス ◯分度器 |
| くるまイス | 12月24日は? | ×クリスマス ◯クリスマスイブ |
| 中田 | 爆笑問題のボケ担当の名字は? | ×田中 ◯大田 |
| 青丸 | 日本の国歌は? | ×日の丸 ◯君が代 |
| カバン | 鼻にツノのある動物は? | ×カバ ◯サイ |
| 輪投げ | 顔の下側に生えている毛は? | ×鼻毛 ◯ひげ |
| いっぱい | 「い」を「お」に変えてみて? | ×おっぱい ◯おっぱお |
| シーサー | 公園で前と後ろに動くものは? | ×シーソー ◯ブランコ |
| キンカン | 初代アメリカ大統領は? | ×リンカーン ◯ジョージ・ワシントン |
| 鐘 | 家のずっと上にあるものは? | ×屋根 ◯そら |
| まと | 赤い果物は? | ×トマト ◯リンゴ、イチゴ |
| カップル | みかんを英語で言うと? | ×アップル ◯オレンジ |
| 入浴 | アメリカの首都は? | ×ニューヨーク ◯ワシントンD.C. |
| ゼッケン | 頭を洗うときに使うものは? | ×せっけん ◯シャンプー |
| That is (ザットイズ) | 「これはペンです」って言って? | ×This is a pen ◯これはペンです |
| 朝 | 雨の日に着るのは? | ×傘 ◯レインコート |
| カビ | 工事にヒをつけたら? | ×火事 ◯飛行場 |
| ムチ | Mを逆にすると? | ×S ◯W |
| ブランク | 公園で登り降りする遊具は? | ×ブランコ ◯滑り台 |
| プリンス | シャンプーのあとかけるのは? | ×リンス ◯お湯 |
| 爪切り | 電車が止まるのは? | ×踏み切り ◯駅 |
| 針 | イタリアの首都は? | ×パリ ◯ローマ |
| 救った | 氷の上を走る乗り物は? | ×スクーター ◯ソリ |
| スキップ | ハガキや封筒に貼るのは? | ×切符 ◯切手 |
| 忍者 | お坊さんがいる建物は? | ×神社 ◯お寺 |
| ダンス | 布団をしまうところは? | ×タンス ◯押入れ |
| シャレ | 数の子は何という魚の卵? | ×シャケ ◯ニシン |
| 10 | 90の次は? | ×100 ◯91 |
| 温泉 | 4000の次は? | ×5000 ◯4001 |
| 自慢 | 1万の次は? | ×2万 ◯1万1 |
| 手 | 顔の真ん中に2つあるものは? | ×目 ◯鼻の穴 |
| バチカン | 髪を切る道具は? | ×バリカン ◯はさみ |
| 将棋 | 紙にまっすぐ線を描く道具は? | ×定規 ◯えんぴつ、ペン |
| ぼんたん | シャツの袖に通すものは? | ×ボタン ◯腕 |
| ガーリー | コショウは英語で何という? | ×ガーリック ◯ペッパー |
| 床 | 冬に空から降ってくる水は? | ×雪 ◯雨 |
| 一学期 | 二学期の次は? | ×三学期 ◯夏休み |
| 店長 | 家の1番上にあるのは? | ×てんじょう ◯屋根 |
| 安いみかん | 学校が休みの日は? | ×休み時間 ◯休日 |
| 女神 | 視力が落ちたら目に入れるのは? | ×メガネ ◯コンタクト |
| シュート | 飛行機から人が飛ぶスポーツは? | ×パラシュート ◯スカイダイビング |
| ベストテン | 窓が開かないようにかけるものは? | ×カーテン ◯鍵 |
| いち | 犬を英語で言うと? | ×ワン ◯ドッグ |
| 戻しな | お正月に小銭を入れるのは? | ×お年玉 ◯お賽銭 |
| パンチ | 人が24時間はいているのは? | ×パンツ ◯息 |
| トンカチ | 牛肉に衣をつけて油であげた料理は? | ×とんかつ ◯ビーフカツ |
| 誘拐(ゆうかい) | パンダが好きな食べ物は? | ×ユーカリ ◯笹 |
| ピクセル | 車のスピードを落とすのに踏むのは? | ×アクセル ◯ブレーキ |
| プラモデル | たぬき蕎麦に入っている具は? | ×天ぷら ◯揚げ玉 |
| ここなら | チョコの原料は? | ×ココア ◯カカオ |
| 地図 | 日本で一番お茶が取れる場所は? | ×静岡 ◯茶畑 |
| ダイヤ | 車は何で走ってる? | ×タイヤ ◯ガソリン |
激ムズ問題(知識がないと解けない13問)
| 10回言う言葉 | 質問 | 答え |
|---|---|---|
| 好き | 地球に最も近い惑星は? | ×月 ◯金星 |
| どんどん | フランスの首都は? | ×ロンドン ◯パリ |
| 東海道 | 日本で一番北にある県は? | ×北海道 ◯青森県 |
| 共闘 | 日本で最も人口の多い県は? | ×東京(都) ◯神奈川(県) |
| ホーム | 野球でバッターが立つのはどこ? | ×ホームベース ◯バッターボックス |
| 泣いた | 東京にある空港の名前は? | ×成田空港 ◯羽田空港 |
| キンキン | 道路に車を停めることを何という? | ×駐車禁止 ◯路上駐車 |
| どんぐり | 一寸法師が乗り物にしたのは? | ×どんぶり ◯おわん |
| 貧乏 | 日本で一番収穫されている果物は? | ×りんご ◯みかん |
| サラダ | 1円玉の裏に描かれている木は? | ×さくら ◯空想の木 |
| 靴磨き | シュークリームのシューの意味は? | ×シューズ ◯キャベツ |
| カニ色 | ロブスターの血の色は何色? | ×赤 ◯青 |
| シルバー | シロクマの毛の色は何色? | ×白 ◯透明 |
その他のひっかけ問題
大好きって10回言って
「大好き、大好き、大好き……」
「ありがとう。私も好きだよ♪」
生卵2つとゆで卵3つって10回言って
「生卵2つとゆで卵3つ、生卵2つとゆで卵3つ……」
「よく言えました!」
「ピザって10回言って」って私に言って?
相手「ピザって10回言って」
私「ピザ、ピザ、ピザ、ピザ……言ったよ?」
相手「え?」
私「え?」
オリジナル10回クイズの作り方
①似てるものを2つ考える
「スイカ・めろん」「からし・わさび」のように似ているもののセットを考えます。
- いくら たらこ
- 靴下 手袋
- いか たこ
- ココア カカオ
- くぎ がびょう
今回は釘(くぎ)と画鋲(がびょう)で問題を作ってみましょう。
②質問を考える
釘と画鋲の両方に当てはまる質問をいくつか考えます。
- 壁に刺すのは何?
- 板に刺すのは何?
- 木に穴をあけるのは何?
3つの候補が浮かびました。今回は「壁に刺すのは何?」を使うことにします。
③釘と画鋲の違うところを考える
釘は金槌で打ちますが、画鋲は手で押し込めますよね。そこで質問文を少し変えます。
「壁に刺すのは何?」
↓
「手で壁に刺すのは何?」
釘は手でさせないので、質問の答えは画鋲になります。
④釘と答えさせる10回ワードを考える
答えが画鋲なので相手に釘と答えて欲しい。釘と答えたくなるように、釘に似ている10回ワードを考えます。
- 武器
- 杉
- 雪
- 次
- 続き
- 吹雪
⑤問題を完成させる
今までの考えをまとめて問題を完成させます。
「武器って10回言って」
「武器武器武器……」
「手で壁に刺すのは何?」
「くぎ!」
「正解は画鋲でした!」
こんな感じです。このように、最初に似ている答えを2つ用意する方法なら、誰でも簡単な10回クイズが作れます。友達や家族で遊ぶときに試してみてください。
