※景表法に則った記載

本サイトのリンクにはプロモーション(Google AdSense,Amazonアソシエイト,アフィリエイト)が含まれます。

節約★代用図鑑

炊飯器の代わり9選【節約★代用図鑑】

炊飯器の代わり一覧です。炊飯器を使わずにご飯を炊きたい人や電子レンジでご飯を炊きたい人向けに一覧表を作りました。

代用品電気火を使う
魔法のかまどご飯
鍋を使う
土鍋を使う
圧力鍋を使う
電子レンジを使う
オーブンを使う
ポリ袋を使う
空き缶を使う
飯盒を使う
スポンサーリンク

炊飯器の代わり一覧

魔法のかまどご飯

「魔法のかまどご飯」はタイガーが販売している新聞紙でご飯が炊ける製品です。

  • 燃料は新聞紙1部でOK
  • 2つの穴に交互に新聞を入れて火を付けるだけ
  • 濡らしたスポンジですずを掃除可能
  • 収納時は高さ18cmでコンパクト

魔法のかまどご飯の使い方は簡単です。必用なものはお米、水、新聞紙、着火用ライター、軍手の5つです。電気やガスは使いません。

手順
①お米を洗う
②量に合わせて水を入れる
③30分~40分吸水させる
④新聞紙をねじって棒状にする
はじめちょろちょろ
⑤90秒ごとに交互に新聞紙を入れて火を付ける
なかぱっぱ
⑥60秒ごとに交互に新聞紙を入れて火を付ける
⑦炊きあがりから10分待つ
⑧最後の新聞紙を入れて蒸らして完成

かまどの対流によって甘みのあるご飯に仕上がるのが特徴です。

鍋を使う

炊飯器がないときは鍋を使って代用できます。鍋でご飯を炊くのは難しそうだと思うかもしれませんが、米を漬け置きする手順さえ守ると簡単にご飯を長けます。

レシピ

  • 炊飯時間:30分
  • 米:3合
  • 水:650ml(2合の時は450ml)

手順

①米を洗う
②米をザルに入れて水を切る
③米と水をレシピ量で鍋に入れる
④夏30分~冬60分ほど水につける
⑤中火で火をつけて沸騰してから2分待つ
⑥弱火と中火の中間に火力調整して3分待つ
⑦弱火にして6分待つ
⑧フタをあけて水の泡が消えていたら成功
・水の泡が残っていたら弱火で1分ずつ追加炊飯する
⑨フタをして10分間蒸らして完成

上記の分量だともちもちした仕上がりです。天丼や牛丼のように固めのご飯がいいときは水の量を少しだけ減らして下さい。

炊きたい量硬め水量もちもち水量
1合(150g)200ml220ml
1.5合(225g)300ml330ml
2合(300g)400ml440ml
2.5合(375g)500ml545ml
3合(450g)600ml650ml
※米の種類や鍋によって硬さが変化します
※好みの水加減を見つけて下さい

土鍋を使う

ご飯は炊飯器よりも土鍋で炊いたほうが美味しいという人もいますよね。土鍋炊きは炊飯器の代わりとして今でも人気の炊飯方法です。

米と水量の組み合わせは通常の鍋と同じです。

手順

①米を洗う
②米をザルに入れて水を切る
③米と水をレシピ量で土鍋に入れる
④夏30分~冬60分ほど水につける
⑤中火で火をつけて沸騰させる
⑥沸騰したら弱火にして15分待つ
⑦フタをあけて水の泡が消えていたら成功
・水の泡が残っていたら弱火で1分ずつ追加炊飯する
⑧フタをして10分間蒸らして完成

圧力鍋を使う

ご飯は圧力鍋を使うことで鍋や土鍋よりも素早く炊きあがります。圧力をかけると沸点が上がるので通常より高温になり、お米の芯まで素早く火が通ります。玄米などの硬いお米を炊くのにも向いています。

圧力鍋のときは米のグラムに1.2を掛けたものが水の量になります。

炊きたい量水量
1合(150g)180ml
1.5合(225g)270ml
2合(300g)360ml
2.5合(375g)450ml
3合(450g)540ml
※米の種類や鍋によって硬さが変化します
※好みの水加減を見つけて下さい

手順

①米を洗う
②米をザルに入れて水を切る
③米と水をレシピ量で圧力鍋に入れる
④30分ほど水につける
⑤強火で熱し、圧力がかかったら弱火で3分加熱
⑥火を止めて10分蒸らす
⑦圧力が下がったら完成

電子レンジを使う

電子レンジ専用の炊飯器を使えばレンジだけ簡単にご飯が炊けます。

レンジでご飯を炊くメリット

  • 少量からご飯が炊ける
  • 短時間でご飯が炊ける
  • 炊き終わったあとに洗うのが楽

ワンルームアパートでキッチンが狭いと炊飯器の鍋を洗うのが大変ですよね。一人暮らしだと炊飯器を買っていない・買うつもりがない人も多いと思います。レンジ炊飯ならタイパ良くご飯が炊けます。

作り方の基本

  • 炊く前に30分はお米を浸水させる
  • お水の量は米のグラムの1.22倍にするのが基本
  • 吹きこぼれ対策で皿の上に乗せてレンジにかける

お水の量や加熱時間は使っている容器によって異なります。パッケージに書いているはずなので、購入したレンジ用炊飯器に合わせて変えて下さい。

オーブンを使う

オーブンしか使える器具がないときはオーブンで炊飯器の代用ができます。オーブンを200度に予熱し、オーブン対応の鍋にお米を入れて30分以上浸水させ、25~30分程度加熱することでご飯が炊きあがります。

ポリ袋を使う

耐熱のポリ袋を使ってご飯を炊く方法もあります。炊飯器の代用品として緊急時に使えます。お米と水の量は1:1.2の関係です。炊きたいお米のグラム数に1.2を掛けた水量を使って下さい。

炊きたい量水量
1合(150g)180ml
1.5合(225g)270ml
2合(300g)360ml
2.5合(375g)450ml
3合(450g)540ml
※米の種類や鍋によって硬さが変化します
※好みの水加減を見つけて下さい

手順

①米を洗う
②米をザルに入れて水を切る
③米と水をレシピ量でポリ袋に入れる
④30分ほど水につける
⑤沸騰したお湯の中にポリ袋を入れる
⑥中火にしてポリ袋を25分~30分ほど茹でる
⑦ポリ袋を取り出し10分蒸らして完成

ポリ袋炊飯のメリット

  • ご飯を炊いたあとに鍋を洗わなくていい
  • ポリ袋から直接ご飯を食べられる
  • カセットコンロやIHコンロでも作れる

洗い物が少ないので災害時の炊飯に適した方法です。

薄い袋だと溶けてしまうのでアイラップのような耐熱ポリ袋を使用して下さい。ちなみにアイラップは水を汲んで保存したり、トイレ用品としても使えるので防災グッズとして買い溜めておくと便利です。

空き缶を使う

飲み終わったジュースの空き缶を使ってご飯を炊く方法を紹介します。道具がないときの炊飯器代わりになります。

手順(空き缶の加工)

①空き缶500mlの3cm程度のところを切る
②中をキレイに洗う

手順(炊飯)

①缶に1合のお米を入れる
②割り箸で使ってお米を洗う
③人差し指の第一関節を目安に水を入れる
(180ml程度)
④アルミホイルでフタをする
(ホイルがない時は空き缶のフタを被せる)
⑤30分間、浸水させる
⑥火にかけて沸騰させる
⑦沸騰後は弱火にして10分加熱する
⑧火から下ろして10分蒸らしたら完成

飯盒(はんごう)を使う

飯盒はキャンプ中にご飯を炊くときの一般的なアイテムです。炊飯器の代用品として使えます。

手順

①飯盒の説明書に書かれたお米を研ぐ
②お水に30分ほど浸ける
③火にかけてご飯を炊く

お米の量や水量は説明書に書かれている通りにします。↑で紹介したキャプテンスタッグなら目盛りがついているので簡単です。薪よりも炭のほうが火力調整が楽なので初心者のうちは安定する炭を使うのがいいかもしれません。


以上、炊飯器の代わりになるもの、炊飯器の代用品一覧でした。電気ジャーを使わずにお米を炊きたい人やキャンプや野外でご飯を炊きたい人は参考にしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました