会社で飲むペットボトル飲料の代わり一覧です。会社にいるときの飲み物代を節約したい人や糖分を控えて健康に気を使いたい人向けに節約アイディアの一覧表を作りました。
代用品 | 水筒 |
マイボトルスティック | |
大人のための粉ミルク(ミルク生活) | |
サングリア | |
抹茶ミルク | |
チャイ | |
粉末レモン飲料 | |
インスタントコーヒー | |
スティックコーヒー | |
粉末ポカリスエット | △ |
梅こぶ茶 | |
しょうが湯 | |
緑茶 | |
ほうじ茶 | |
麦茶 | |
しいたけ茶 | |
たんぽぽ茶 | |
くず湯 | |
きんかん湯 | |
ルイボスティー | |
紅茶 | |
ハーブティー | |
黒豆茶 | |
ごぼう茶 | |
とうもろこし茶 | |
牛乳 | × |
炭酸飲料 | × |
カルピス | × |
※ポカリに限らず食塩の入った飲み物を金属製の水筒に入れないようにしましょう。持っていくドリンクに応じてプラスチック製の水筒と使い分けて下さい。
会社で飲むペットボトル飲料の代わり一覧
マイボトルスティック
マイボトルスティックはパウダードリンク。
味の素が出してるブレンディシリーズの1つです。
ボトルに水と粉を入れて5秒振るだけで完成する手軽さがウリです。
1箱のスティックは6本。スティック1本で350~500mlのドリンクが作れるので1本が1ペットボトルの代わりになります。
味の種類は6つ
- やさしく香るピーチルイボスティー
- 爽やかに香るマスカットルイボスティー
- すがすがしく香るグリーンティー
- 華やかに香るジャスミンティー
- すっきり香るレモンV.C
- すっきり香るアセロラV.C
私が調べた時点では6種類の味がありました。初めて買うときは上記画像のような飲み比べセットがおすすめです。いろんな味を買い置きしておけば、その日に気分に応じて飲むドリンクを変えられます。
ルイボスティー
私は楽天市場のティーライフというお店の100包入り1,000円(送料無料)を買っています。
ルイボスティーは基本、独特の風味があってクセが強いですよね。製品によっては薬のような味がすると言われます。
私は薬っぽい味が大好きなので、こちらの製品を5分以上かけて蒸らして飲んでます。まぁ、それでも中くらいの濃さ(そこまで薬っぽくない)ですが満足しています。
このショップはシンプルなルイボスのほかによくばりブレンドやグリーンルイボスもあって、そっちは薬っぽくないので子どもでも飲みやすい味です。
節約計算
ペットボトル(140円)をルイボス(1杯10円)で代用して1日2杯飲む場合
もともと:140×20日=2800円
節約後:20×20日=400円
月2,400円の節約、年間28,800円の節約、10年で28万8千円の差になります。
大人のための粉ミルク(ミルク生活)
大人のための粉ミルクは、成人向けに栄養バランスを考えて配合された粉末ミルクです。水や牛乳に溶かして飲むことができ、ペットボトル飲料と比較してコストパフォーマンスが高いです。また、栄養価が豊富であり、健康的な飲料としても利用できます。毎日の飲料代を節約しながら、栄養バランスも考えた飲み物を楽しむことができます。
サングリアに近い紅茶
サングリアは、ワインをベースにフルーツやシロップを加えて作るスペイン発祥の飲料ですが、アルコールを含まないサングリア風のフルーツティーも存在します。自宅で手軽に作ることができ、飲料代を抑えることができます。
抹茶ミルク
抹茶ミルクは、抹茶と牛乳を組み合わせた和風の飲料です。牛乳がなくても1つのパッケージに粉末ミルクが含まれているので水やお湯で溶かすだけで抹茶ミルクが作れます。抹茶にはカテキンが、牛乳にはカルシウムが含まれます。
チャイ
チャイは、紅茶をミルクで割ってスパイスを加えたインド発祥の飲料です。牛乳がなくても粉末状のスティックタイプならお湯で溶かすだけでスパイシーなチャイが出来上がります。さらに、シナモンなどを加えることでスパイシーさを追加できます。
粉末レモン飲料
粉末レモン飲料は、水に溶かして飲むことができるレモン風味の粉末です。ペットボトル飲料と比較して非常にリーズナブルな価格で入手できます。また、水さえあれば手軽に作ることができるため、外出先や職場での飲料としても便利です。スッキリと飲めるので甘いものが苦手な人に向いています。
インスタントコーヒー
インスタントコーヒーは、粉末状のコーヒーをお湯に溶かして飲むコーヒーです。冷蔵庫で冷やしてから持っていけばアイスコーヒーにもなります。缶コーヒーやペットボトルコーヒーの半分以下の値段です。カフェインが苦手な人はカフェインレスのバージョンも用意されています。
スティックコーヒー
スティックコーヒーは、一杯分のコーヒーが小さなスティックに入った便利なコーヒーです。中身はインスタントコーヒーと同じですが、製品によっては最初からミルクが配合されていたり、甘みが追加されているので、携帯性が高くて便利です。私がおすすめしているのはブレンディのカフェラトリで「甘みなし」と記載されているものです。お湯を注ぐとふわふわのラテができますが甘みが入っておらず、ミルクのほんのりとした甘さだけが感じられます。
粉末ポカリスエット
粉末ポカリスエットは、水に溶かして飲むことができるポカリスエットの粉末です。ペットボトルのポカリやアクエリアスよりも安価で購入できます。薄めに作ることで甘さを調節したり、さらにコスパを高めることもできます。
梅こぶ茶
梅こぶ茶は、梅干しを煎じて作る和風の飲料です。ペットボトルよりも安く済むだけでなく梅の酸味や塩分が体力回復に役立ちます。
しょうが湯
しょうが湯は、しょうがをお湯で煮出して作る健康的な飲み物です。スーパーや通販では手軽で飲めるように粉末状やパック状の生姜湯が売られており、お湯を注ぐだけで簡単に作れます。寒い季節にぴったりのドリンクです。
緑茶
ティーパックの中に1回分の茶葉が入った緑茶があると便利です。お湯を注ぐだけで茶葉から抽出したお茶が飲めます。水出し対応のものであれば冷たいアイス緑茶も作れます。また、味が薄く感じる場合は抹茶入りティーパックがおすすめです。茶葉のほかに抹茶の粉末が入っていてすぐに溶けるので水出しでも濃いお茶が楽しめます。
ほうじ茶
ほうじ茶は番茶とも言われるお茶です。茶色・オレンジ色の系統のお茶で、緑茶より苦みが少なくて飲みやすいのが特徴です。こちらもティーパックがあり、お湯を入れるだけで簡単に作れます。作ったものを氷と一緒に水筒に入れればアイスのほうじ茶になります。
麦茶
麦茶は大容量の容器に水出しして冷蔵庫に保存できます。カフェインが含まておらず、子どもや妊婦でも安心して飲めるのが特徴です。冷蔵庫で冷やしておいた麦茶を水筒に入れてから出社するだけでペットボトルを買わなくなり、飲み物代を大幅に節約できます。
しいたけ茶
しいたけ茶は、しいたけを煎じて作る和風の飲み物です。しいたけには旨味成分や特有の栄養素が含まれており、免疫力を高める効果も期待できます。また、しいたけ特有の風味があり、変わったお茶を飲みたい人におすすめです。
たんぽぽ茶
たんぽぽ茶は、たんぽぽの根から作られる健康茶です。緑茶やほうじ茶の味が好みではない人は代わりにたんぽぽ茶を試してみるといいかもしれません。たんぽぽには利尿作用があるので体内の余分な水分や老廃物の排出を助けてくれます。体がむくみやすい人に向いています。
くず湯
くず湯は、食べることができるくずから作るお茶です。ペットボトルと比べるとコスパが良くて節約効果があります。くずには食物繊維が豊富に含まれていて腸内環境を整える効果があります。
きんかん湯
きんかん湯は、きんかんの皮を使って作る健康茶です。生のフルーツを買って作ると高くつきますが、粉末状やティーパック状になっている製品なら安く作れます。きんかんにはビタミンCが多く含まれていて風邪の予防や免疫力の向上に役立ちます。
紅茶
紅茶は、緑茶の茶葉を発酵させて作る一般的なお茶です。茶葉をそのまま売っているものと1回分をティーパックで売っているものがあります。どちらを買ってもペットボトルより安く済みます。紅茶にはアールグレイやセイロンなどの種類があります。香りも味も違うのでお試しセットを買って好きな味を見つけるのも面白いです。
ハーブティー
ハーブティーは、様々なハーブをブレンドしたお茶です。ハーブによって気持ちをリラックスさせたり、やる気をアップしたり、様々なメンタル的な効果があると言われています。自分の体調に合わせて選んでみるといいでしょう。
黒豆茶
黒豆茶は、煎った黒豆を煮出して作るお茶です。黒豆にはたんぱく質や食物繊維、ビタミンやミネラルなどが豊富に含まれています。豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするとされ、更年期障害の緩和や美肌効果に期待が持たれています。
ごぼう茶
ごぼう茶は、ごぼうを細かく切って煎じたお茶です。ごぼうの香ばしい感じがします。私はいくつか買って試しましたが、どれも苦みが少なくて飲みやすいです。全体的に苦みの少ないお茶だと思います。
とうもろこし茶
とうもろこし茶は、とうもろこしから作ったお茶です。コーンの香りが強いです。甘みはないですが、飲むとお腹いっぱいになる感じがします。逆に、満腹のときに飲むと胃もたれの感じがして私は苦手でした。
牛乳
牛乳は水筒などで持っていけない飲料です。すぐに腐ってしまうので、会社に冷蔵庫があって自分の牛乳を保管できる人向けです。ペットボトルの牛乳が売られていないのは腐りやすいのが理由です。
炭酸飲料
炭酸飲料は、一般的にはペットボトルで販売されていますが、炭酸水やソーダ水を自宅で作ることもできます。自分の家で作る炭酸水はコストが低いです。しかし、炭酸は金属製の水筒にダメージを与えるので推奨されません。
カルピス
カルピスも衛生的な観点から水筒で持ち運ぶのが推奨されないドリンクです。会社の棚にカルピスの原液を置いておき、その都度、水で割って飲むような使い方であれば会社で飲む飲み物の代わりになります。
以上、会社で飲むペットボトル飲料の代わり一覧でした。飲み物代を節約したい人や健康を考えて砂糖不使用のドリンクに変えようと思っている人がいたら参考にしてみて下さい。