果物(フルーツ)の難読漢字クイズをまとめました。最初は簡単で少しずつ難しくなります。また、見たことのないレアな果物をリストアップしました。友達や家族との暇つぶしトークテーマに活用して下さい。「この果物知ってる?」「見た目が気持ち悪いね」という感じで意外と盛り上がります。
「映日果」は何と読む?
【ヒント】
・西アジア原産
・中国読みはインリークオ
・紀元前から栽培されていた
答えはページの最後で。
この記事はこんな人におすすめ
- フルーツ難読漢字クイズを解きたい
- 珍しい果物の名前や見た目を知りたい
- 果物の知識を増やしたい
クイズの序盤は簡単で、どんどん難しくなっていきます。
果物の漢字クイズ一覧
「桃」の読み方は?
ヒント
昔話に登場します。
答え
答え:モモ
「苺」の読み方は?
ヒント
練乳がよく合います。
答え
答え:イチゴ
「柿」の読み方は?
ヒント
オレンジ色です。
答え
答え:カキ
「梨」の読み方は?
ヒント
シャリシャリした食感です。
答え
答え:ナシ
「柚子」の読み方は?
ヒント
料理に使われます。
答え
答え:ユズ
「栗」の読み方は?
ヒント
トゲがあります。
答え
答え:クリ
「巨峰」の読み方は?
ヒント
紫色です。
答え
答え:キョホウ
「林檎」の読み方は?
ヒント
赤い実です。
答え
答え:リンゴ
「杏」の読み方は?
ヒント
橙色の初夏のフルーツです。
答え
答え:アンズ
「葡萄」の読み方は?
ヒント
種無しもあります。
答え
答え:ブドウ
「蜜柑」の読み方は?
ヒント
手で皮を剥いて食べます。
答え
答え:ミカン
「桜桃」の読み方は?
ヒント
小さい実が特徴です。
答え
答え:サクランボ
「李」の読み方は?
ヒント
プラムとも呼ばれます。
答え
答え:スモモ
「八朔」の読み方は?
ヒント
オレンジ色の果物です。
答え
答え:ハッサク
「金柑」の読み方は?
ヒント
皮ごと食べられます。
答え
答え:キンカン
「無花果」の読み方は?
ヒント
小さな粒が詰まったフルーツです。
答え
答え:イチジク
「甘橙」の読み方は?
ヒント
包丁で皮を剥きます。
答え
答え:オレンジ
「伊予柑」の読み方は?
ヒント
似ている果物の中では酸味が強めです。
答え
答え:イヨカン
「酸橘」の読み方は?
ヒント
キリっとした酸味のある香酸柑橘類です。
答え
答え:スダチ
「胡桃」の読み方は?
ヒント
ナッツです。
答え
答え:クルミ
「藍苺」の読み方は?
ヒント
藍色をしています。
答え
答え:ブルーベリー
「枇杷」の読み方は?
ヒント
オレンジの果肉で中央に種があります。
答え
答え:ビワ
「甘蕉」の読み方は?
ヒント
スーパーでよく見かける果物です。
答え
答え:バナナ
「茘枝」の読み方は?
ヒント
果物の女王と呼ばれる果肉がプルンとしたフルーツです。
答え
答え:ライチ
「彌猴桃」の読み方は?
ヒント
皮の肌触りが独特です。
答え
答え:キウイ
「乳瓜」の読み方は?
ヒント
縦に切ると楕円で、小さな種が沢山入っているフルーツです。
答え
答え:パパイヤ
「石榴」の読み方は?
ヒント
果実の中にルビー色の粒が詰まっています。
答え
答え:ザクロ
「檬果」の読み方は?
ヒント
赤い皮と黄色い果肉のフルーツです。
答え
答え:マンゴー
「果物時計草」の読み方は?
ヒント
初めてだと食べるのが不安になる見た目です。
答え
答え:パッションフルーツ
「舐瓜」の読み方は?
ヒント
ジュースやアイスもあります。
答え
答え:メロン
「鳳梨」の読み方は?
ヒント
トゲのある大きなフルーツです。
答え
答え:パイナップル
「五歛子」の読み方は?
ヒント
一度見たら忘れない形をしています。
答え
答え:スターフルーツ
「黒直里」の読み方は?
ヒント
お酒にも使われます。
答え
答え:カシス
「臭橙」の読み方は?
ヒント
テニスボールサイズの香酸柑橘類です。
答え
答え:カボス
見たことないレアな果物の一覧
ポポー(ポーポー)
ポポーは幻のフルーツとも呼ばれる果実で、愛媛や茨城で生産されています。表面はツルっとした緑色。サイズ感はキウイを大きくした感じです。果肉は乳白色で、熟すとクリームのような食感です。
パラミツ
ジャックフルーツとも呼ばれるアジア原産のフルーツです。サイズはとても大きく、ものによっては40キロ以上になることもあります。世界最大のフルーツと呼ばれることもあります。パイナップルのような黄色い果肉が特徴です。
サラク
サラクはスネークフルーツとも呼ばれるインドネシアの果物です。サイズは手のひらサイズ。皮が蛇の鱗のようになっているのが特徴です。皮は手で剥くことができ、中はバナナやモモのような色の果肉が入っています。
ジャボチカバ
シャボチカバはブドウのキョホウに似ている果物です。ブドウとは違って木の幹に沿ってなるので、気持ち悪いと感じる人がいるかもしれません。味はライチやブドウに似ています。別名で「木葡萄」や「ブラジリアングレープ」と呼ばれることもあります。
ウッドアップル
ウッドアップルは枯れた木のような色をしています。サイズは野球ボールより一回り大きく、だいたいソフトボールぐらいです。外側はココナッツのような硬い殻に覆われていて、チーズのような匂いがします。果肉は味噌のような見た目ですが、柔らかくなったレーズのような味がします。
リュウガン
リュウガンは果実を割ったときに竜の目に見えることから龍眼という名前がつけられています。白くて透明の果肉はライチに似ています。台湾では漢方薬としても使われ、乾燥させたものを中華料理に入れたりします。生で食べるとライチのような甘さがあり、モノによっては糖度20度以上になるようです。
パンノキ
パンノキは、文字通り「パンの木」を意味します。英語ではBreadfruit treeやBreadnut treeと呼ばれます。ブレッドツリーの由来は、感触がパンに似ていること、甘い匂いではなくジャガイモのような匂いがすることだと考えられます。果実はパンの実、またはブレッドフルーツと呼びます。
ノニ
見た目もブツブツしていて気持ち悪く、味も美味しくないことで有名なフルーツです。日本名はヤエヤマアオキで、ノニというのはハワイやポリネシアでの呼び方です。日本ではノニジュースが健康食品として売られているので、聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
トゲバンレイシ(サワーソップ)
トゲバンレイシはサワーソップのほか、シャシャップ、ササップとも呼びます。甘みと酸味のある果物で、複数のフルーツが混ざったような香りがします。健康効果も期待されており、ハーブティーのようにお茶としても販売されています。
バンレイシ
粘土で作った雑なブドウのような見た目のフルーツです。仏像の頭に似ていることから釈迦頭とも呼ばれます。果肉は白いクリーム状で強い甘みがあります。甘さが強いのでシュガーアップルという別名も持っています。
ヤマモモ
ヤマモモはキレイな赤色の実をしています。サイズ感は大きめのミニトマトくらい。甘酸っぱくてジューシーな味わいです。日本・中国で栽培されていて通販で気軽に購入できます。
ランブータン
一見すると海の生き物のように見えるのがランブータンです。表面にたくさんの毛が生えている赤色のフルーツです。見た目は乳白色でライチに似ていますが、ライチより甘みが強いのが特徴です。ランブータンは寒さに弱いので温かい地域で栽培されます。
マンゴスチン
果物の女王と呼ばれるフルーツです。名前にマンゴーが入っていますが、マンゴーの仲間ではありません。爽やかな甘味があり、柔らかい果肉が特徴です。おもに東南アジアで栽培されています。日本での生産はないので買う時は冷凍や缶詰を買います。
スターフルーツ
スターフルーツはその名の通り、切ったときに星型になる果物です。塩をかけたりサラダにして食べることも多く、デザート的に食べるときは砂糖漬けやジャムに加工します。通常は緑色の状態で木からとり、常温で熟すのを待ちます。木になったまま完熟させることで甘みがアップします。
サントル
サントルはタイやフィリピンで食べられている果物です。皮が毛羽立っていて桃に似ている触り心地が特徴です。果肉はふわっとして少しだけ苦味があります。全体的に酸味と甘味のバランスがとれた味です。果肉は白い部分とオレンジ色の部分があり、白い部分は甘みが強く、弾力があります。
ドラゴンフルーツ
見た目が炎のドラゴンのようです。ドラゴンフルーツはサボテンの一種であり、ほのかな甘味と酸味があります。基本は白色でゼリー状の果肉ですが、種類によっては色のついたものもあります。日本で食べるときは甘みを足したり、サラダにします。味が薄いのは熟してない状態で輸入するため。完熟すると味が濃くなります。
サポジラ
サポジラはメキシコ原産のフルーツです。日本ではチューインガムノキと呼ばれます。その理由は樹皮にあるネバネバです。このネバネバがチューインガムの原料になります。果実の見た目はキウイやジャガイモのようです。甘みは黒糖に近い味です。
ミズレンブ
ミズレンブはツルッとしたイチゴのような形をした赤いフルーツです。赤いパプリカを逆さまにした形にも似ています。リンゴに近い味で、さわやかな酸味と甘味があります。似たようなフルーツにレンブがあります。レンブのほうが甘いです。
カニステル
柿を一回り小さくしたくらいのサイズ感。中には大きな種が2~3入っています。果肉は卵の黄身やかぼちゃのジェラートのような見た目です。トロピカルフルーツなのでドリアンに近い香りがします。
ニッパヤシ
ニッパヤシは東南アジアのフルーツです。パイナップルのギザギザ感を強めたようなゴツい見た目をしていて、ナタデココのような食感が特徴です。果肉は半透明でプルプルしています。甘みは少ないのでデザートとして食べるときは砂糖漬けにするのが一般的です。
ボゴールパイン
スナックパインとも呼ばれている小ぶりなパインです。見た目はパイナップルそのものですが、手で千切って食べられるのが特徴です。甘みと酸味があり、沖縄県やコストコで売られています。
グアバ
グアバはグァバジュースとして有名な果物です。大きさはみかんサイズ~小ぶりなメロン程度。半分に切ったときの断面は、少しだけスイカに似ています。甘さは控えめでスッキリとした味わいです。
アップルバナナ
アップルバナナの見た目は太っちょのバナナです。通常のバナナの3倍くらいの価格がします。皮がとても薄く、剥いたあとは普通のバナナと区別がつきません。味はバナナにリンゴやメロンの風味をプラスした感じです。スッキリした感じがあります。
プラサン
プラサンはマレーシア原産のフルーツです。ランブータンやライチに似ています。皮を剥くと半透明の果肉が入っています。加工すると種も美味しく食べられるようです。
ピタンガ
ピタンガは大きなサクランボ程度のサイズです。1粒ずつ食べる感じのフルーツです。中にピーナツぐらいの種が入っているので取り除いてから食べます。食べる前は甘い香りがしますが、食べていると植物を食べているような匂いがします。
コブミカン
コブミカンは緑色のミカンです。ライムに似ています。別名として「スワンギ」「プルット」「カフィア・ライム」という3つの名前を持ちます。甘いフルーツではないので料理に使われます。コブミカンは葉にも強い香りがあり、煮込み料理のハーブとして使われます。
ミラクルフルーツ
こちらはテレビでも特集されていて知っているかたも多いかもしれません。ミラクルフルーツは次に食べたものを甘く感じさせる珍しいフルーツです。味の変化が起きるのはミラクリンという成分によるもの。人間の舌に働きかけ酸味を甘みと感じるように調整します。
ドリアン
果物の王様と呼ばれるのがドリアンです。果実は強い甘味を持ち、クリーミーなカスタードのようです。独特の香りがあるため好き嫌いが分かれます。何かが腐ったような匂いと表現する人もいます。一度は食べてみたい果物ですね。
通販なら冷凍ドリアンが簡単に買えます。値段もそこまで高くないのではないでしょうか。
ゴールデンベリー(食用ほおずき)
一時期話題になったのがゴールデンベリーです。こちらは食用のほうずき。観賞用のほうずきとは別物です。テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されていました。ちょっとしたプレゼントや話題作りに最適なフルーツです。
以上、果物(フルーツ)の難読漢字クイズと珍しい果物の紹介でした。トロピカルフルーツ系ならほかにも珍しい品種があると思うので興味があるかたは探してみて下さい。