※景表法に則った記載

本サイトのリンクにはプロモーション(Google AdSense,Amazonアソシエイト,アフィリエイト)が含まれます。

秘伝と因子厳選のすべて[LINEモンスターファーム]

#LINEMF
秘伝の基礎知識~厳選のやり方まで。

秘伝がよくわからない!
って人でもわかるように、専門用語は少なめで解説。

スポンサーリンク

秘伝と因子厳選・伝授って何?

LINEモンスターファームには秘伝(=因子)というシステムが存在し、秘伝を使うことが強いモンスター育成の鍵となる。

秘伝とは、簡単に言えばパッシブスキル(自動発動の常時スキル)のようなもの。

秘伝はこんな画面で表示される。
赤、緑、赤、白の4色に分かれているのがわかるだろう。

実は、モンスターが持てる秘伝の数は決まっている。

  • 青色のステータス秘伝 1つ
  • 緑色の適正秘伝 1つ
  • 赤色のワザ秘伝 1つ
  • 白色の大会秘伝 いくつも

さっきの画像↑なら
「ライフのステータスが星1ぶん強化されます」
「大会が雪山ステージなら星2ぶん強化されます」
「黒オーラの遠距離ワザが星1ぶん強化されます」という意味。

白の大会秘伝は、その大会に関連する事柄で有利になる。
(パワー系の大会なら、ちから関係の能力ひらめきLvを最初から獲得している等)

効果の度合いは星1~星3まである。
最終目標は星3獲得すること。

では、どうやったら「秘伝」を獲得できるのだろうか。

その説明の前に。

秘伝がわからない人へ

秘伝の説明を聞いていると途中で意味がわからなくなる。原因は「モンスター育成の仕組み」が曖昧だからではないだろうか。

LINEモンスターファームは以下の3つが完全に別のモンスターなのだ。

  • 所持モンスター(図鑑)
  • 育成中のモンスター
  • 育成が終わったモンスター

たとえば、ガチャで「セイラン」というモンスターを引いたとしよう。
この時点ではセイラン=図鑑だ。

セイランを育てよう!
育成モードに入る。

このとき、お父さんとお母さんの2体のモンスターを選んで伝授する。
↓こんなやつ

今回は、緑の葉っぱがお母さんで、黒い女がお父さんだ。

ここで生まれた「セイラン」は図鑑ではない。
お父さんとお母さんから生まれた「セイラン」である。

で、2年間の育成が終わった。
グレードが決まる。

そのあと、秘伝を獲得する。

ここでようやく、育成が終わったモンスターが出来上がった。育成後のモンスターは「マスターモンスター」からチェックできる。

画面を開くと、過去に育成した「セイラン」がいっぱいいる。

セイラン達は、それぞれ別のお父さんとお母さんから生まれた、別個体のモンスターである。

さっきの画像をもう1度↓

「かしこさ★2」「長距離★1」「近距離★3」の秘伝を持っている。

で、こっからが厳選。

別のモンスターを育成するとき、このセイランをお母さんにするのだ。
すると、お母さんの持ってる秘伝が、新たに生まれる子に伝授される。

これが秘伝を伝授する仕組み。

★2を持った子は、育成後、★3の秘伝を獲得しやすい。

秘伝厳選のときに出てくる用語

青秘伝
→ステータス秘伝のこと
秘伝厳選といったら青秘伝を指すことが多い。

厳選するパラメータは「命中★3」「ちから★3」「かしこさ★3」のどれか。

★9青秘伝
→お父さんとお母さんも★3青秘伝を持っている状態

↓この画像だと、両親は★3、子は★2なので「★8青秘伝」になる。完成まであと一歩の状態。

伝授の相性
親から子の伝授は、モンスターごとに相性が決まっている。
相性○のモンスターがお母さん・お父さんになっているときは、伝授が成功しやすい。


セイラン育成時は「ピクシー」や「エンジェル」を親にすると相性がいい

相性はヒント欄に△や○で表示される。

秘伝(因子)厳選のやり方

ここでは命中の★9青秘伝を例にして解説。

①命中の青秘伝★3持ちを2体作る

命中★3を獲得するには命中のスタータスが500以上必要。命中トレーニングを多めにして育成を完了させよう。

『★3を確実に出す方法』
というものは存在しない。

出るまでひたすら育成を繰り返す。命中★3持ちが2体育成できたら準備完了。

親にするモンスターは何でもOKだが、相性のいいモンスターだと伝授成功しやすい。

②育てたいモンスターを育成

あとは命中★3を持った2体をお母さん・お父さんとして選択して育成するだけ。

この手順を繰り返すことで★9青秘伝が完成する。

③時短するならフレンドを活用

命中★3のお母さん・お父さんを作るのではなく、お父さんをフレンドで代用する方法もある。

Twitterで検索すると「因子★3命中」や「因子★3かしこさ」などでフレンド募集している人がいるので、その人のモンスターを親にすると自分で育てる手間を減らせる。

ホーム画面右上のメニュー>フレンド>ID検索

Twitterで公開されているIDを入力すればOK。

厳選おすすめステータス

命中

ちから型のモンスターにも、かしこさ型のモンスターにも使えて汎用性が高い。大会で勝つために腐ることのないステータスだ。

ただし、PvPを視野に入れている人は命中が余ってしまう可能性もある。LINEモンスターファームには流行りの育成型があり、型が流行るとみんなが一斉に似たパラメータのモンスターを育成する。

回避を捨ててライフ・丈夫さ特化のモンスターが流行ると、命中★9は腐ってしまう。

ちから・かしこさ

自分の育てたいモンスターに合わせてちから・かしこさを厳選する方法。汎用性が低いので最初に作る厳選としてはおすすめしない。

PvPではライフ盛り型が流行ったときに活躍できる。

ライフ

最も汎用性の高い★9厳選。ライフはどんな環境でも腐ることがなく、どのモンスターにとっても必要なステータスになる。

無難に強いモンスターを作りたいならライフ厳選もありだ。

回避

格上のモンスターに勝ちやすいのが回避★9青秘伝。LINEモンスターファームでは、お互いにHPが減らなかった場合は、こちらの勝ちになる。

回避特化で被弾をゼロにすれば、格上のモンスターにも勝てる。難しい大会に挑戦するときにおすすめのパラメータだ。

適正秘伝(緑秘伝)について

緑秘伝の欄には必ず「適正」に関する秘伝がセットされる。具体的には以下の9種類。

  • 砂漠適正
  • 森林適正
  • 海岸適正
  • 雪山適正
  • 火山適正
  • (間合い)遠距離適正
  • (間合い)中距離適正
  • (間合い)近距離適正
  • (間合い)零距離適性

5つの地形適正もしくは4つの間合い適正からランダムで付与される。

厳選方法

緑秘伝の厳選方法は青秘伝より簡単。

モンスターの適性欄を見て「S」や「A」になっている適正が高確率で選ばれる。


砂漠Sのモンスターなら砂漠適正が選ばれやすい

星3にする方法

こちらもモンスターの適性欄と連動している。適正ランクが高いほど星の数が増えやすい。

適性Sであれば必ず星2以上の秘伝がつく。

技秘伝(赤秘伝)について

赤秘伝の欄にはワザに関する秘伝がつく。
「中距離技(白)」のように、間合いとオーラの両方が一致した技が強化される。

そのため、厳選するのが難しく、ぴったり一致しないと効果が得られない。

緑秘伝のように星を上げる条件も不明。
そのモンスターが覚えられない技が選択されることも……。

一部では、SSRアシストカードの凸MAX・レベルMAXのほうが赤秘伝の星3が出やすいといった情報がある。

大会秘伝(白秘伝)について

大会秘伝は、特定の大会を優勝することで付与される。青・緑・赤とは違って、複数の秘伝を持つことが可能だ。

大会秘伝の効果は以下の2つ。

  • ステータスが上がる
  • 能力のひらめきLvが上がる

パワー系の大会で付与された秘伝なら、ちからのステータスが上がったり、ちからの能力を覚えたりする。

大会秘伝が貰える大会の一覧

雪月花賞(夏)8月前半
モンスターダービー11月前半
↓↓↓2年目↓
グレイテスト42月前半
雪月花賞(冬)2月前半
カウレア火山杯
(マグマ杯1年8月後)
2月後半
パパス雪山杯
(ブリザード杯1年8月後)
2年目:2月後
トーブル豪海杯
(コースト杯1年8月後)
2月後半
パレパレ風樹杯
(フォレスト杯1年8月後)
2月後半
マンディー熱砂杯
(デザート杯1年8月後)
2月後半
スーパーヒーローズ杯
(ヒーローズ杯1年10月後)
4月後半
スーパーヒールズ杯
(ヒールズ杯1年10月後)
4月後半
IMa会長賞(春)5月前半
M-1グランプリ5月前半
インファイトCh
(インファイト2年1月前)
7月前半
ニアライトCh
(ニアライト2年1月前)
7月前半
ミドルレンジCh
(ミドルレンジ2年1月前)
7月前半
ロングレイルCh
(ロングレイル2年1月前)
7月前半
ウィナーズ杯8月前半
ワールドモンスターズ杯11月前半
ベルロス記念11月前半
ポリトカ記念11月前半
IMa会長賞(秋)11月後半
アルテミス記念
(ヒットスター2年6月前)
12月前半
アトランタ記念
(トリックスター2年6月前)
12月前半
キュマイラ記念
(タンクスター2年6月前)
12月前半
アトロポス記念
(ランクスター2年6月前)
12月前半

( )内はその大会に出るために事前に優勝が必要な大会

タイトルとURLをコピーしました