騙されたと思って1回だけ試してくれ。
コスパの高い裏技をページの最後のほうで書く。
タワスカの育成要素
タワスカには次の4つの育成方法がある。
- レベル上げ
- スキルボード解放
- 装備の強化
- 覚醒(星の段階を上げる)
レベル上げについて

最も手軽にキャラを強くできるのがレベル上げ。レベルが上がるだけでパラメータが上昇し、攻撃力やHPなどが増えていく。クエストで勝てないときはレベル上げを最優先で行う。
レベルの上げ方
アイテム消費、またはクエストクリアで経験値を獲得できる。
経験値が貰えるアイテムは「経験の書」。ゲームの序盤(プレゼント含む)で手に入る経験の書はかなりの量がある。1人のキャラに全部使うと一気にLv70くらいまで上げることが可能。
ただし、その使い方はおすすめできない。1人だけを強化すると属性に偏りができてしまい、苦手なモンスターを倒すのが難しくなるからだ。
もう1つのレベル上げ方法は、クエストをクリアして経験値を貰う方法。こちらはパーティーメンバー全員のレベルを上げられる。
クリアできないクエストが出てきたら、1つ前のクエストを何度もクリアして経験値を貯めて強くなろう。
経験の書はどこで手に入る?
経験の書は「育成クエスト」をクリアすることで入手可能。育成クエストには初級~上級までの難易度があり、難しいクエストほど入手量が増える。
経験の書(小) | 経験の書(中) | 合計 | |
初級 | 3 | 4 | 1,675EXP |
中級 | 7 | 12 | 4,975EXP |
上級 | 9 | 22 | 9,025EXP |
経験の書1冊あたりの経験値
- 初級 25
- 中級 400
- 上級 1万
スキルボード解放

スキルボードは、ステータスやスキルなど、幅広い要素を強化するシステムだ。自分で解放先を選ぶので、人によって育成の個性が出る。
より早く強くなるためには、スキルやアビリティを優先して解放しよう。ステータスUPはレベル上げで何とかなるので、それ以外の要素を強化していく。
スキルボードの解放のやり方
スキルボードを開けるには「天空の○○」「紋章○○」といったアイテムが必要だ。
キャラ属性やマスごとに解放に必要なアイテムは決まっている。たとえば、星3キャラのローリィであれば、1マス目には「火の紋章石の欠片」が10個必要となる。

解放アイテムの入手方法
解放アイテムは「スキルボード育成クエスト」で手に入る。このクエストは曜日ごとに属性が決まっている。
- 月曜日 風
- 火曜日 火
- 水曜日 水
- 木曜日 木
- 金曜日 雷
- 土曜日 土
通常マスの解放に必要なアイテム「○○の紋章石~~」は、曜日ごとに各属性をドロップ。
アビリティやスキル解放に天空の○○はどの曜日でもドロップする。以下は難易度ごとのドロップ素材。
天空 | 属性 | |
初級 | クリスタル 紋章石 | 紋章石の欠片 |
中級 | クリスタル 紋章石 | 紋章石 紋章石の欠片 |
上級 | クリスタル 紋章石 | 紋章岩 紋章石 紋章石の欠片 |
超級 | クリスタル 紋章石 | 輝きの紋章岩 紋章岩 紋章石 紋章石の欠片 |
アビリティとスキルの強化
マスを解放することで新規アビリティを獲得できる。
赤がアビリティ、青がスキル強化。

たとえば、ローリィの青マス解放でスキルを強化すると、

スキルLv2になって、発動までに必要なスキルゲージが少なくて済むように。
Lv1のときは200必要→190になる。
装備の強化について

装備を強化するとHP、ATK、TAのすべてのステータスが上昇する。装備レベルを上げるには強化素材とお金が必要だ。
装備はある程度のレベルに達するとグレードランクがアップし、追加効果を獲得する。得られる追加効果は「装備のもとのレア度」によって決まっている。
レア度1のものは追加効果なし。レア度1のものは追加効果1つ。レア度3~4のものは2個の追加効果が付与される。
強化素材はどこで手に入る?
強化素材は通常クエストのドロップて手に入る。
また、日曜日に開催される「装備強化クエスト」は素材を集める大チャンス。一気に大量の素材を集めることが可能だ。
新しい装備の入手方法は?
新装備はクエストのドロップで入手する。ステージ2-2以降のステージでは装備が落ちるようになる。後半のステージになるほどレア度の高い装備が落ちやすい。
ミッション達成でも装備をゲットできるが、それほど強い装備ではないので、中盤以降は使わなくなる。
また、今後イベント報酬として、ある程度強い装備が配布されることが予想できる。
お金(マニー)の集め方

装備の強化にはマニーが必要。育成クエストの1つである「マニークエスト」クリアにより大量のマニーを確保できる。
- 初級 700マニー
- 中級 1400マニー
- 上級 2100マニー
- 超級 2800マニー
さらにボーナスとしてクエストごとに追加マニーが貰える。
- 初級 2万くらい~
- 中級 7万くらい~
- 上級 10万くらい~
- 超級 20万くらい~
キャラの星を上げる覚醒

ソウルを消費することで、キャラクターの星を増やすことができる。覚醒を使えば、レア度が2のキャラでもレア度3まで上げることができる。
最大まで覚醒させるとレア度は★5になる。
覚醒用の素材入手

覚醒させるためにはソウルが必要。ソウルはキャラクターを重複してゲットした時に手に入る。
持っているキャラをガチャで引くと自動的にソウルに変換される。
強くなるための裏技っぽい方法
タワスカはブロックを綺麗に、そして高く積み上げるゲームである。運営は、何メートル高く積めるかを競って欲しそうだし、よく考えてからブロックを置いて欲しそうだ。
その証拠に、クエストのタイマーがカウントダウン式ではない。長い時間を使ってもクリアできる仕様になっている。
タワスカの裏技は考えないでブロックを置くこと。
裏技:速攻フリック
クエストが始まったら、画面を見ずに、下フリックを入力し続けるだけ。キャラのレベルさえ上げておけば、何も考えずにクリア可能。
詳しいやり方
- クエストを始める
- 下フリックをし続ける
- スキルが溜まったら使う
実際に試すと、テレビや動画を見ながら、ひたすら下フリックするだけで勝てる。速攻フリックするだけでエピソード5までクリア済み。