※景表法に則った記載

本サイトのリンクにはプロモーション(Google AdSense,Amazonアソシエイト,アフィリエイト)が含まれます。

モンハンライズの上達法!練習でダブルクロスはNG

モンスターハンターライズからモンハンを始める人に向けて、モンハンライズを上達させるための練習方法を紹介します。

  • 基本テクニック6つ
  • 上級テクニック

モンハンライズの上達法

モンハンライズの練習には体験版を使います。体験版は30回の制限がありますが、セーブデータを消去することで回数をリセットできます。

  • 3DSモンハンダブルクロスでの練習NG
  • PS4モンハンワールドでの練習NG

過去作での練習は避けましょう。立ち回りや操作方法が異なります。過去作で練習すると変なクセがついてライズがやりにくくなります。

上達のポイントは6つです。

  1. カメラをロックオンカメラにする
  2. 攻撃しない
  3. 鉄蟲糸技/翔蟲を使いこなす
  4. 全部のモーションを覚ようとしない
  5. 操竜を使いこなす
  6. 環境生物を使いこなす

カメラをロックオンカメラにする

オプションでロックオンカメラを選びます。カメラが自動的にモンスターを捉えるようになります。

攻撃しない

初見のモンスターは攻撃せずに動きをチェックします。ガードできる武器でガードするか、ガルクに乗った状態でグルグルと走っていれば被弾しません。

モンスターの攻撃パターンを見つつ、攻撃できるタイミングをチェックします。

タマミツネを例にします。

横に飛ぶ→咆哮→泡を出しながらグルグル

後ろに飛ぶ→キュイーンって音が鳴る→前に飛ぶ→グルグル攻撃

このようにモンスターの動きは決まっているのでよく見ていればタイミングがわかります。モンスターには怒り状態、通常状態、疲れ状態があります。状態によっても動きが変わります。

鉄蟲糸技/翔蟲を使いこなす

鉄蟲糸技や翔蟲はモンハンライズで追加されたアクションです。鉄蟲糸技はどれも強力です。狩りのメインとして使います。

某コミュニティで「鉄蟲糸技ゲーじゃん」と言われてるくらい鉄蟲糸技が重要です。

各武器の鉄蟲糸技は次のページを見てください。

>>>鉄蟲糸技(てっちゅうしぎ)一覧と効果

翔蟲のアクションについては公式の動画がアップされてます。

>>>『モンスターハンターライズ』新アクション指南 翔蟲編

以下、どの武器にも共通するアクションを紹介します。

翔蟲受け身(被弾時にZL+B)

翔蟲ゲージ消費:1
ゲージ回復:速い

モンスターの攻撃を喰らったあと空中で態勢を立て直します。モンスターから距離が取れるので回復薬を飲みやすくなります。ハメ殺されることもありません。

空中での爆弾投下

ZL+Xで空中に飛んだあとYボタンで爆弾を使うと空中から爆弾を落とせます。そのままだと爆風に巻き込まれますが爆弾のあとBボタンを押すことで空中回避できます。

ちなみに
空中で小タル爆弾も投げられます。地上でもガルクに乗っていても投げられます。

翔蟲ぶら下がり

ZL+Xで上方向に飛び、空中でAボタンを押しっぱなしにすると浮遊できます。モンスターのビーム攻撃をかわせます。

全部のモーションを覚ようとしない

武器攻撃は様々な派生攻撃に繋ぐことができます。全部覚えると逆に混乱します。最初はよく使うパターン(コンボ)だけを覚えます。

  • モンスター通常時に使うパターン
  • モンスター怒り時に使うパターン(回避しやすいコンボ)
  • モンスターダウン時に使うパターン(ダメージ重視のコンボ)

太刀を例にします。

通常時/怒り時
X→A→X+A→回避

切り上げ、突き、斬り下がりのコンボです。短い隙にも攻撃できます。回避もしやすいので簡単です。

通常時2
X→A→X+A→ZR→ZR→ZR

ZRを3回押すことで気刃斬り1→2→3のコンボが発動します。太刀は気刃斬り3を当てると刀の色が変わって攻撃力が上がります。積極的に狙います。

ダウン時
ZL+X→ZR

ZL+Xで飛翔蹴り(空中に飛び上がる)ができます。空中でZRで兜割です。刀を突き下ろして落下して大ダメージを与えます。

最初は上記3つを覚え、あとからカウンター技(見切り)などを覚えます。

操竜を使いこなす

モンハンライズではモンスターに乗って操ることができます。

体験版でフルに操竜を使った場合、与えられるダメージは3000ほど。ガンランスの突き129回分です。詳しくは次のページを見てください。

>>>モンハンライズの操竜システムまとめ

環境生物/猟具生物を使いこなす

モンハンライズには狩りを有利に進める生物が登場します。

持続強化生物

火の玉のような鳥を拾うとハンターがパワーアップします。

  • 緑:HP上限アップ
  • 黄:スタミナ上限アップ
  • 赤:攻撃力アップ
  • オレンジ:防御アップ

効果はクエストの間だけです。

探し方

マイナスボタンを長押しで詳細マップを開きます。

モンハンライズの詳細マップ

Rボタンを押すと持続強化生物の場所が表示されます。

猟具生物

詳細マップでXを押すと猟具生物リストが表示されます。Aボタンで選択すると、その生物の位置がマップに出ます。

モンハンライズ猟具生物

猟具生物の効果一覧

  • アメフリツブリ 持続回復する霧を発生
  • エンエンク 大型モンスターの注意を引く
  • カモシワラシ ハンターが口にするアイテム効果5倍
  • クグツチグモ 大型モンスターを操竜状態にする
  • ドクガスガエル モンスターを毒にする
  • ボムガスガエル 爆発ダメージを与える
  • ロクロッヘビ 状態異常を一定時間無効
  • 火石コロガシ モンスターに火属性ダメージ&ひるみやすい
  • 雪石コロガシ モンスターの動きをゆっくりにする
  • 泥玉コロガシ モンスターの肉質が柔らかくなる
  • 雷毛コロガシ モンスターが斬撃でスタンするようになる
  • 子泣キジ 使用したエリアにモンスターを呼び出す

環境生物について詳しくは次のページにまとめました。生物を使ったコンボや隠しアイテムについても紹介しています。

>>>モンハンライズ猟具生物/環境生物テクニック一覧

タイトルとURLをコピーしました