お金を使わずにスマホゲームに課金した方法【実話】

副収入 お小遣いサイト
  • なぜ微課金でランキング1位になれたのか
  • このページは中学生には神情報。社会人には微妙

節約サイトの管理人が解説

当サイトのトップページを見たかたはご存知の通り。

ポイ活を3年9ヶ月ガチって332,901円を稼いだ。そのあと、サボって3年で10万円くらい。

7年間で40万円。

ポイ活サイトっていうのは、広告を見てポイントを貯めてAmazonギフトを貰ったりするサイト。貯めたポイントは銀行振込もできるので、そのお金でゲーム課金するとタダで石が手に入る感覚になる。

ちなみに、1ヶ月の課金額が多いときで↓これぐらい。

40万円は大金に感じるが、7年間で40万円だと月額4761円でしかない。

しかも時給は100円を切る。

たとえば、モッピー(ポイ活サイトで最も大手)に以前あったのが「○神」というゲームでプレイヤーランクを上げると2000円分のポイントが貰えるという案件。

ゲーム遊ぶだけで2000円も!?

美味しい話には罠がある

ランク上げに40時間かかる。
時給50円。

40時間も働けば、時給の安いバイトでも3万円以上。それがポイ活では、たった2000円。普段から時給2000~3000円で働いてる人だと時給50円に40時間もかけるのはバカらしい。

が、中学生や高校生でバイトを禁じられてる場合は別。
とくに中学の2000円は大きい。

案件ゲームを5つやったら1万円。

ゲームを遊びながら1万円なら夢のような仕事だ。

ポイ活をおすすめできる人

  • ポイ活を楽しめる大人
  • 時間のがある学生

実際7年も続けてるのは楽しかったから。
時給50円でも楽しめればOK。

トゥーンブラストっていうパズルゲームで600円貰える案件とかは普通にハマってプレイできた。

モッピーは12歳以上なら登録できる。12歳未満は登録NG。小学生(12歳)が登録できるかどうかは微妙。中学生になってからのほうがいいかも。未成年は保護者の同意が必要。

微課金でランキング1位をとった方法

多いときに1ヶ月で19,020円の課金をした。

結構な金額だけど、配信者と比べたら少ない。みんな5万、6万は当たり前。上位プレイヤーは10万円以上の課金をしてる。

低額の課金で勝つには戦略が必要。

たとえば、採掘コンテンツに全振りする。みんなPvPなどの対人戦やバトルランキングのほうに課金する。そこで戦ったら絶対に勝てない。だから採掘ランキングっていう誰もやってなさそうなところにエネルギーを集中させる。

ポイ活で貯める→少額だけ課金する→戦略を練る→ランキング1位を取る

こういう遊びが面白い。
1円も使わず、ゲームで1位になった快感を味わいながらプレイできる。

ポイ活の仕組みを知りたい人のために、以下のページで仕組みや安全性について説明した。

>>>お小遣いサイトとは「7つの仕組み」

画像/データについて
記事内で引用している画像(商品写真やゲームのスクリーンショット)の権利は各会社にあります。また引用にあたり加工している場合があります。

無料コンテンツの多いポイ活アプリ

ショッピングが弱い代わりに、無料コンテンツ(アンケート、クリック、ゲームダウンロード等)に力を入れたポイ活アプリ。 Androidしか対応してないので、スマホがAndroidの人は今のうちに。
ポイ活 お小遣い稼ぎ 副業はポイントアプリのポイぷる

ポイ活 お小遣い稼ぎ 副業はポイントアプリのポイぷる

posted withアプリーチ

お小遣いサイト
AIをフォローする
節約カルマ
タイトルとURLをコピーしました