- お小遣いサイトとは~7つの仕組み~
- 怪しいサイト暴露~騙された話~
- 安全だったサイト ←いまここ
実際に使って安全だったサイトと最近の金額を公開します。
1位.モッピー(81,747円)
2020年8月時点のポイントです。1P=1円です。
迷惑メール
→1通も届かなかった
ポイントが貰えないトラブル
→なし
換金
→入金を確認済み
モッピーの特徴
- ガチャやゲームでポイントが貯まる
- 広告利用なしで換金額に届く
- お小遣いサイトの王道
2020年の王道サイトだと思います。
ポイント獲得が多いのは「アプリをダウンロードする案件」です。無料アプリをスマホに入れて少し使えばOKです。高い案件だと700円くらい貰えます。
詳しいことは公式のモッピーページでチェックしてください。
2位.ハピタス(58,210円)
2020年8月時点の累計です。1P=1円です。
迷惑メール
→1通も届かなかった
ポイントが貰えないトラブル
→なし
換金
→入金を確認済み
ハピタスの特徴
- ポイント3重取りできる
- 通販でポイントが貯まりやすい
- 宝くじがある
通販に強いのがハピタスです。ハピタス経由でYahooショッピングを開いて通販すると……。
「ショップP + クレカP + ハピタスP」のポイント3重取り。
使うほどランクが上がって還元率が増えます。
無料でポイントを貯めるなら”ハピタス宝くじ”です。毎日チャンスがあり、最高3万円が当たります。
詳しいことはハピタスでチェックしてください。
3位.ちょびリッチ(47,355円)
画像は古いやつです。今はもっとポイント多いです。2P=1円です。
迷惑メール
→1通も届かなかった
ポイントが貰えないトラブル
→なし
換金
→入金を確認済み
ちょびリッチの特徴
- ゲームでポイントが貯まる
- 広告利用なしで換金額に届く
- 「今日のちょびリッチ」が熱い
ゲームでポイント貯まります。
モッピーと同く、スマホにアプリを入れる案件が豊富です。モッピーにない案件もあります。
ちょびリッチの最大の魅力は「今日のちょびリッチ」という宝くじ。抽選5名に1,000P~200,000Pが当たります。毎日、自動参加できます。
当選すると最低でも1,000P。
一撃で換金額に届きます。
詳しいことは公式のちょびリッチでチェックしてください。
4位.ゲットマネー(23,022円)
2020年8月時点の累計です。10P=1円です。
- ゲームでポイントが貯まる
- 毎日1名に1,000円プレゼント
ゲットマネーの魅力は毎日1,000円プレゼントです。
条件を満たすと当選率アップ。
※昔のキャンペーンでAmazonギフト券が当選したことあります
詳しくは公式のゲットマネーでチェックしてください。
その他のサイト
ポイントインカム
- 連続ログインでポイントが貯まる
- ゲームでポイントが貯まる
- 会員ランクUPでボーナス付与
ポイントインカムは連続ログイン(トロフィー制度)でポイントが貯まります。毎日1分で手軽にポイントゲット可能です。
詳しくはポイントインカムでチェックしてください。
ECナビ
- 鬼の20%還元
- アンケートでポイント貯まる
ECナビを活かすならショッピング20%還元です。
半年間の利用状況(買い物の回数など)で会員ランク決まり、ランクに応じてボーナスが付きます。
- ブロンズ +4%
- シルバー +10%
- ゴールド +20%
アンケートにもボーナスが付きます。ブロンズ会員は簡単になれるので狙い目です。
詳しくはECナビの公式でチェックしてください。
すぐたま(退会済み)
ポイント交換が面倒くさいです。「すぐたま→ネットマイル→交換」という複雑な手順です。1年間で100円貯まりました。
げん玉(退会済み)
ポイント交換が面倒くさいです。「げん玉→リアル→PointExchange→交換」の流れです。1年間で1700円貯まりました。ポイント有効期限がすぐ切れるのもマイナスです。
ポイントタウン(退会済み)
ポイントが貯まりづらかったので退会しました。友達紹介ポイントが多いのでゴリ押しされてます。中身に魅力を感じません。モッピーと同じCMクジがありますが貯まるポイントはモッピーの10分の1です。
アメフリ(退会済み)
トラブルがあったので退会しました。詳しくは「怪しいお小遣いサイト暴露」に書きました。
ポイントを貯める3つのコツ
1.使うサイトを絞る
お小遣いサイトは45種類くらいあります。
全部に登録するのはNGです。
ポイントが分散して換金額に届きません。
そして有効期限が切れてポイント消失です。
私も管理しきれずにポイント消失したことがあります。
使うのは多くても5つですね。上で紹介したサイトが鉄板です。
2.広告を探すクセをつける
必ずお小遣いサイトを経由します。
- 通販するとき
- クレカを作るとき
- ネットのサービスを使うとき(動画サービス等)
申し込みの前に、お小遣いサイトに広告が出ていないかチェックしましょう。
3.宝くじを中心にする
時間をかけずに貰えるポイントを重視します。
- ログインのポイント
- 宝くじ
- アプリダウンロード
短い時間で複数サイトを巡回するのが効率的に貯めるコツです。
ミニゲームは時間がかかるので、複数サイトで全部やってたら1日が終わります。できるだけ時間を節約しましょう。
複数サイトで1.6倍稼ぐ方法
複数のお小遣いサイトを併用する方法です。今回は「モッピー」と「ちょびリッチ」を同時に使った場合を紹介します。
なぜ1.6倍なの?
これがモッピーの案件リストです。
今度はちょびリッチの案件リストです。
モッピーは5P(5円)です。ちょびリッチは16P(8円)です。同じアプリなのに獲得ポイントが1.6倍になっていますね。
同じ案件でもサイトごとに獲得ポイントが違います。同じ通販でもAサイトは2%還元、Bサイトは7%還元みたいなことがよくあります。
最大までポイントを増やしたい人はサイトを使い分けるのが有効です。
絶対に安全なサイトを使いたい人へ
上で紹介したサイトは安全を確認済みです。
メールアドレスの安全性
私は、お小遣いサイトごとに別のメールアドレスを作りました。
- moppy@~~
- gendama@~~
- hapitas@~~
このアドレスはお小遣いサイト専用として使います。よって「迷惑メールが届いた=お小遣いサイトが送った」と確定できます。
結果
→迷惑メールは1通もありませんでした。
電話番号の安全性
登録するときに電話番号が必要なサイトもあります。
“使ってない業務端末の電話番号”を入力しました。イタズラ電話があればお小遣いサイトが原因だと特定できるからです。
結果
→イタズラ電話、営業電話はかかってきませんでした。
住所の安全性
都道府県までしか入力していないのでそもそも安全です。もちろん宣伝チラシなどは届きませんでした。
各サイトで毎日やること(書きかけ)
モッピー
やること | 所要時間 | 最大P |
---|---|---|
モッピーガチャ | 30秒 1日1回 | 5P |
モッピービンゴ | 30秒 午前/午後の2回 | 7P |
アプリ案件 チェック | 30秒 | 1200P |
モッピーニュース | 5分 | 1P |
漢字クイズ | 5分 | 1P |